ぼり飯.com

search
  • レシピrecipe
    • 基本base
      • 出汁
      • 味噌
    • お肉
      • 牛肉
      • 豚肉
      • 鶏肉
      • ひき肉
    • やさい
      • キムチ
      • かぼちゃ
      • じゃがいも
    • 常備菜
    • あげもの
    • 丼もの
    • 卵料理
    • 季節もの
      • 夏バテ防止
    • 依頼調理
  • リンクlink
    • Instagram
    • Twitter
    • facebook
    • BASE
    • Blog
  • お仕事依頼work request
  • 自己紹介self introduction
  • ぼりへの問い合わせabout
menu

カテゴリー

キーワードで記事を検索

 

  • 16295775_701313446708544_1061294728_n紹介

    【特典付き!】お得が満載のぼりのLINE@っ!!

  • ぼり土下座紹介

    店を持たない板前「ぼり」の略歴

  • lineat_ogp紹介

    【1ヶ月限定公開】料理コミュニティ「らくっきんぐ」の会員限定LINE@を無料にしました!

  • らくっきんぐバナーLINE@広告つき未分類

    【月額980円】オンライン料理コミュニティ「らくっきんぐ」

16295775_701313446708544_1061294728_n紹介

【特典付き!】お得が満載のぼりのLINE@っ!!

2017.02.28 ぼり

こんにちは、おしゃべり大好き「ぼり」です。 いつもはちゃんとしたレシピブログ書いてるんですけど、そんなぼくのブログも多くの方に読んで頂けています。こんなふざけ倒したブログを多くの方に読んで頂けていること。本当に嬉しく思い…

ぼり土下座紹介

店を持たない板前「ぼり」の略歴

2017.02.28 ぼり

こんにちは、当ブログ「ぼり飯.com」を読んでくださってありがとうございます。 現在、東京都内を中心に出張調理やイベント出店で現場に立ったり、レシピブログやオンラインの料理サロンなどで料理を仕事にしている「店を持たない板…

lineat_ogp紹介

【1ヶ月限定公開】料理コミュニティ「らくっきんぐ」の会員限定LINE@を無料にしました!

2017.02.28 ぼり

こんにちは、料理コミュニティ「らくっきんぐ」の和食担当講師、板前の「ぼり」です。 2月より活動内容を一新した上で価格も980円と、完全にコミュニティとしての活動に切り替えた「らくっきんぐ」、現在は20名の方が参加をしてく…

らくっきんぐバナーLINE@広告つき未分類

【月額980円】オンライン料理コミュニティ「らくっきんぐ」

2017.02.28 ぼり

こんにちは、オンライン料理サロン「らくっきんぐ」の和食担当講師をしている板前の「ぼり」です。 オンライン料理サロン?なにそれ?って方がほとんどだと思います。 簡単に説明するとこんな感じ。 Facebook上でぼくたち3人…

20161215155735お肉

【醤油不使用】豚の角煮を塩麹と昆布茶で作ってみませんか?

2016.12.15 ぼり

こんにちは、「店を持たない板前」としてオンライン料理コミュニティ「らくっきんぐ」を運営している「ぼり」です。 今回はぼくのレシピの中でも目玉商品である「塩味の豚の角煮」のレシピを完全公開させていただきまっす!! 豚の角煮…

20161208031549お肉

【簡単すぎる】肉じゃがってフライパンで作るもんだと思ってます

2016.12.08 ぼり

こんにちは!板前のぼりです。 「和食の煮物といえば?」といえばかなり高確率返答が帰ってくる「にくじゃが」ですが、みなさんどーやって作ってますか? ぼくはタイトルにも書いた通りフライパンで作ってます。 フライパンで煮物を作…

img_2583.jpg卵料理

【生クリーム不使用】調理時間5分、100円でカルボナーラを作る方法にたどり着きました

2016.11.19 ぼり

こんにちは、料理人の中でも1.2を争うほどの「めんどくさがりや」と自負しています、ぼり@板前ブロガーです! カルボナーラって好きですか?ぼくはあの濃厚な感じがかなり好きです。 でも自宅で作ろうとしたときに「生クリーム」を…

img_1890.jpgお肉

出汁巻卵ならぬ「肉巻き卵」ってご存知でしょうか?

2016.10.06 ぼり

ぼりです! 「肉巻き卵」って聞いたことありますか? これ、ぼくが勝手に命名したものではなくて、関西で実際に作られている料理です。 出汁巻卵の中に具として「すきやき」を入れたものをこう呼びます。 で、今回はぼくなりの「肉巻…

img_1853.jpgやさい

いろんろ余ってるならまとめて和風中華丼にすればいいと思ってます

2016.10.06 ぼり

ぼりです! 冷蔵庫に、いろんな種類の野菜とか、ちょっとした量のお肉とか余ってたりしませんか? あれ、使いづらいですよね? ぼくはそういうとき、まとめてあんかけにしちゃいます。 あんかけにしちゃえば結構なんでもうまいって思…

img_1755.jpgやさい

豆もやしと薄揚げで和風ナムルを作りました

2016.10.02 ぼり

最近はもっぱら肉とビールばっかりのぼりです! 今回ご紹介するのは節約に最適な「もやし」と「薄揚げ」を使って作るおつまみです!5分くらいで完成します。 安い、早い、うまい、簡単=最高。 たまにはこーゆーのも挟むことで、ぼく…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

PROFILE

f:id:boriesy:20160326115025j:plain 著者:大堀 悟(ぼり) 職務経歴
  • 大阪北新地、個人割烹店2年勤務
  • 東京都港区、料亭4年勤務
保有資格
  • 国家資格「調理師免許」
  • 東京都認定「ふぐ調理師免許」

さがす

PROFILE

著者:大堀 悟(ぼり)   【職務経歴】
    • 大阪北新地、個人割烹店2年勤務
    • 東京都港区、料亭4年勤務
【保有資格】
    • 国家資格「調理師免許」
    • 東京都認定「ふぐ調理師免許」
【ぼりの活動】
    • 板前ブログ「ぼりログ」
    • お仕事依頼→「板前「ぼり」SHOP」
【SNS】
  • Twitter→ぼり@板前ライター 各ブログの更新通知、料理に関する情報等を配信
  • Instagram→boriesy 日々の料理写真をUP
  • facebook→大堀悟(ぼり) 日常での発見や生活をUP
 

カテゴリー

最近こんなのも作ってます!

  • 16295775_701313446708544_1061294728_n
    【特典付き!】お得が満載のぼりのLINE@っ!! 2017.02.28
  • ぼり土下座
    店を持たない板前「ぼり」の略歴 2017.02.28
  • lineat_ogp
    【1ヶ月限定公開】料理コミュニティ「らくっきんぐ」の会員限定LINE@を無料にしました! 2017.02.28

このブログの著者


著者:大堀 悟(ぼり)

職務経歴

  • 大阪北新地、個人割烹店2年勤務
  • 東京都港区、料亭4年勤務

保有資格

  • 国家資格「調理師免許」
  • 東京都認定「ふぐ調理師免許」

自己紹介文

地元石川県の工業高校を卒業後、工場勤務、佐川急便セールスドライバー、を経て板前の世界へ。
6年間の修行の中で「板前としての成功」は、店主か料理長のほぼ2択だった事、閉鎖的な板前の世界観に疑問を抱き言及ブログを開始。
月間3万PVの板前ブログ「ぼりログ」と料理特化ブログ「ぼり飯.com」に現在尽力中!!

家、会社(学校)に続く第3の居場所となるシェアハウス「ハイパーリバ邸」の創立メンバー。
三軒茶屋に構える1戸建の初期費用130万円をクラウドファンディングにて募集、200人を越える支援者から200万円弱の支援を頂き成功。

現在は、板前の生きる道が店舗に立つことだけではないという想いを実現する為に、日々思った新しいことに挑戦し続けています!

 

Amazonアフィリエイト『BOARD FRONT BORI』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

公開日: 2016/07/20

カテゴリー

  • あげもの
  • おさかな
  • お肉
  • かぼちゃ
  • じゃがいも
  • とうふ
  • ひき肉
  • やさい
  • キムチ
  • レシピ
  • 丼もの
  • 依頼調理
  • 出汁
  • 卵料理
  • 味噌
  • 基本
  • 夏バテ防止
  • 季節もの
  • 常備菜
  • 未分類
  • 煮物
  • 牛肉
  • 紹介
  • 豚肉
  • 食材紹介
  • 鶏肉
  • 麺類

LINK

Instagram→boriesy

日々の料理写真や食材の写真をメインにUPしてます!

Twitter→ぼり@板前ライター

食材、調理の依頼の募集などはTwitterで拡散します。投稿は「ぼり飯.com」「ぼりログ」「Instagram」全てを告知するので、いち早く更新情報を得られるアカウントです!

facebook→大堀悟

ブログの更新や、日々の出来事など、なんでも気軽にUPしていきます。

BLOG→ぼりログ

オピニオン、ライフハックを中心とした雑記ブログ。勤め先の料亭を止め、フリーに至るまでの経緯やこれからの豊富なんかも記事にしてあります!

  • LINK
  • ぼりへの問い合わせ

©Copyright2021 ぼり飯.com.All Rights Reserved.